【2019年最新版】薬剤師の転職サイト厳選8選! 特徴と強みを徹底比較

これから薬剤師転職する方は、転職サイトが多過ぎて、どこに登録すべきか悩んでいませんか?
薬剤師専門の転職サイトの違いがわからず、口コミだけを見て適当に選んでしまう方も少なくありません。 一口に「薬剤師専門の転職サイト」と言っても、特徴や強みは異なるので、本当に役立つかは人それぞれ。 調剤薬局の求人が多い、首都圏に強みがある、派遣薬剤師の求人が多いなど、カラーが異なるのです。
自分の希望と条件に合った転職サイトを選ぶことが薬剤師転職を成功させる第一歩となります。
そこで今回は、2019年に注目されている薬剤師専門の転職サイト10選をご紹介しましょう。 それぞれの特徴や強みが分かるので、ぜひ転職サイト選びの参考にして頂けたらと思います。

薬剤師の転職サイトの選び方

薬剤師転職をしようと決めたら、新しい職場は今よりも給与が良く、労働条件も良い仕事が良いですよね。 長い転職活動を経て、「本当に転職して良かった!」と思えるためには最適な転職サイト選びが重要です。 転職サイトには多くの職種を紹介している「総合型の転職サイト」と「薬剤師専門の転職サイト」があります。 総合型の転職サイトも薬剤師求人が掲載されていますが、薬剤師求人だけを検索するならば、薬剤師専門の転職サイトの方が断然効率的です。 薬剤師専門の転職サイトの中でも、それぞれ特徴と強み、メリット・デメリットがあるので注意が必要です。 もし間違って転職サイトを選ぶと、自分の希望する条件に合った求人は見つけることが難しくなります。

例えば、「企業内の薬剤師を希望しているのに、ほとんどがドラッグストアの求人ばかり…」「常勤薬剤師を希望しているのに求人内容は派遣薬剤師ばかり…」というズレが生じてしまうのです。 薬剤師転職は人によって希望の職場やエリア、労働形態などそれぞれ異なります。 口コミサイトの評価だけを見て、特徴も分からずに適当に決めてしまうはNGです。 仕事をしながら転職活動をするのは、想像以上に時間と手間がかかります。 最適な求人を見つけたあとも、履歴書・職務経歴書の制作や面接日の調整、面接対策とやることは多いです。 スムーズに転職活動をするためには、数ある薬剤師転職サイトの特徴を抑えて、最適な転職サイトに登録しましょう。 転職サイトは必ずしも1つに絞る必要はありませんので、複数のサイトに登録することもできます。 3〜4つの転職サイトに登録すると、求人の選択肢が増えるので、自分の条件に合う求人に出会える可能性が高くなりますよ。

薬剤師転職サイト選びの4つのポイント

ここからは、転職サイト選びの基本を解説していきます。 必ずチェックしなければならないチェックポイントは以下の4つです。

▼薬剤師転職選びのチェックポイント


ポイント①希望の職場(病院、調剤薬局、ドラッグストア、企業など)に対応しているか
ポイント②雇用形態(正社員、派遣薬剤師、契約社員、パートなど)
ポイント③年収の幅(ハイキャリア向けもあるか)

ポイント④サポート体制(面接同行や推薦状などの対応)

薬剤師転職は人によって、希望の職場やエリア、雇用形態や年収など異なります。 転職先の条件が固まっていない方は、転職サイト選びに迷いが生じるので、まずは条件を決めましょう。 転職サイトによって、調剤薬局に強みがある転職サイト、企業内の薬剤師求人に強みあるサイトなど、特徴が異なります。 最近は、正社員にこだわらずに、労働条件が良ければ派遣薬剤師でも良いという方も増えてきています。 派遣薬剤師は時給3000〜4000円の好条件な求人も多く見られるので要チェックです。 働きやすさにこだわる子育て中の方は、派遣社員であれば雇用期間が決められていて、残業も少ないので人気があります。 ドラッグストアの正社員になってエリアマネージャーまで上り詰めたいキャリア転職の方は、年収が高いハイキャリア向けの転職サイトが最適ですね。 子育て中の方は、仕事量をセーブして働きやすさを重視したい方は、派遣薬剤師に強みがある転職サイトが向いています。 転職サイトによってサポート体制も変わるのでよくチェックしておきましょう。 はじめて薬剤師転職する方は、履歴書・職務経歴書の採点や面接対策、面接同行して、給与や労働条件の交渉を行ってくれるフルサポートがあると安心ですね。

おすすめ!薬剤師の転職サイト厳選8選

ここからは、薬剤師転職を成功に導いてくれるおすすめの転職サイト厳選10選をご紹介しましょう。 転職エージェントのように、専任キャリアコンサルタントによる求人を紹介するサービスも含まれます。 どのサイトも登録無料で最後まで無料で利用することができるので、積極的に活用しましょう。

①CBキャリア

▼CBキャリアの特徴

・20年以上の転職支援の実績あり
・薬剤師の転職市場に精通している専任キャリアコンサルタントによるフルサポート
・求人はすべて非公開求人

・専任キャリアコンサルタントを指名できる

▼CBキャリアのおすすめポイント

・病院・クリニックの薬剤師求人に強みがある
・年収アップに繫がる非公開求人が豊富

・薬剤師の開業アドバイスも定評あり

2017年に設立された「CBキャリア」は薬剤師と医師に特化した新しい転職支援サービスです。 株式会社キャリアブレインから独立したばかりで、20年以上の医療機関の転職サポートをしてきた実績があります。 新しい転職支援サービスですが、転職ノウハウや実績があるので、登録する価値は十分あるでしょう。 会員登録すると、専任キャリアコンサルタントが最適な仕事探しから採用までのフルサポートが付きます。 自分では難しい給与や労働条件の交渉は、専任キャリアコンサルタントを通せば、スムーズに進みます。 現職が忙しくて時間がない方も、キャリアコンサルタントに希望を伝えれば、最適なマッチングときめ細かいサポートにより、効率よく転職活動を進めることができます。 CBキャリアは、東京本社・札幌支社・大阪支社・福岡支社の4支店のみですが、地方在住の方は電話やメールでのサポートもあるので全国の方におすすめ。

②マイナビ薬剤師

▼マイナビ薬剤師の特徴

・全国の薬剤師求人を常時5万件保有している
・初めて薬剤師転職する方も安心のきめ細かいフルサポートあり
・業界に詳しい専任キャリアコンサルタントが付く

・好条件の非公開求人も多い

▼マイナビ薬剤師のおすすめポイント

・20代と30代の転職支援に力を入れている
・求人情報では分からない病院や企業の内部情報も教えてもらえる

・職務経歴書・履歴書の添削や面接対策のサポートあり

株式会社マイナビが運営する「マイナビ薬剤師」は業界トップクラスの薬剤師専門の転職エージェント。 転職大手であるマイナビのネットワークを活かして 全国にある薬剤師求人を常時5万件以上保有しています。 20代〜30代の初めての薬剤師転職サポートに定評があるのが特徴です。 取り扱い求人は、大手調剤薬局やドラッグストアの正社員の求人が多めに揃います。 「マイナビ薬剤師」だけが独自に管理している非公開求人は好条件の優良求人ばかりなので見逃せません。

③薬キャリ(エムスリーキャリア)

▼薬キャリの特徴

・業界トップクラスの全国にある約6万件の薬剤師求人を保有する
・業界に詳しい専任キャリアコンサルタントによるフルサポート

・職場や雇用形態を幅広くカバー

▼薬キャリのおすすめポイント

・スピーディーな対応に定評あり
・病院と調剤薬局の求人が豊富
・派遣やパートの求人も多い

・はじめての薬剤師転職も安心の手厚いサポート

エムスリー株式会社のグループ会社が運営する「薬キャリ」は業界トップクラスの薬剤師求人約6万件以上を保有する転職支援サービスです。 取り扱い求人は、病院と調剤薬局に強みがあり、労働形態も正社員、派遣やパートの求人も多く揃います。 子育て中の方やブランクのある方を応援する「ママ薬剤師」の求人を多く保有しているのも特徴です。 知名度も高く、幅広い薬剤師求人を取り揃えているので、希望の条件に合った求人が見つかるでしょう。 全国をカバーしているので、地方在住の方やUターン、Iターン転職する方にもおすすめです。

④リクナビ薬剤師

▼リクナビ薬剤師の特徴

・全国の薬剤師求人を約3万5千件保有している
・正社員の求人が多い
・新着求人を毎日30件以上更新中

・半数以上が非公開求人

▼リクナビ薬剤師のおすすめポイント

・大手の調剤薬局とドラッグストアの求人に強みがある人
・転職大手のリクルートの高品質な求人

・はじめて薬剤師転職する方も安心の手厚いサポート

「リクナビ薬剤師」は転職最大手のリクルートが運営する薬剤師専門の転職エージェントです。 取り扱い求人は、全体の半数以上が非公開求人となっており、会員だけが紹介してもらえるシステムです。 転職最大手のリクルートの強みがあり、全国にある大手の調剤薬局や大手ドラッグストアの求人が豊富です。 専任キャリアコンサルタントは迅速な対応なため、比較的早く転職先を見つけたい方に最適です。 はじめて薬剤師転職する方、優良な非公開求人を紹介して年収アップしたい方におすすめ。

⑤ファルマスタッフ

▼ファルマスタッフの特徴

・全国の薬剤師求人を約4万件保有している
・公開案件が多い人
・専任キャリアコンサルタントによる個別相談あり人

・厚生省認定の「職業紹介優良事業者認定企業」に認定だから安心

▼ファルマスタッフのおすすめポイント

・大手調剤薬局の派遣薬剤師の求人に強みがある
・研修認定薬剤師の単位が取得できる「eラーニング」

・調剤の教育サービス「JPラーニング」を受講できる

・「ファルマスタッフ」の運営元の株式会社メディカルリソースは大手保険調剤薬局チェーン「日本調剤」グループ会社です。 全国にある調剤薬局の求人に強みがあり、自社の派遣薬剤師の求人を豊富に保有しています。 教育制度も充実しており、会員になると調剤を学べる「eラーニング」や「JPラーニング」も利用できます。 未経験から薬剤師を目指す方、教育制度がある転職サイトを選ぶなら「ファルマスタッフ」がおすすめ。

⑥ファーマキャリア

▼ファーマキャリアの特徴

・求人を自分好みにオーダーメイドできる

・丁寧な専任キャリアコンサルタントによるフルサポート

▼ファーマキャリアのおすすめポイント

・調剤薬局とドラッグストアの求人に強みがある

・対応がスピーディーで丁寧

「ファーマキャリア」は薬剤師求人数は約5千件と少なめですが、調剤薬局とドラッグストアの優良求人を保有しています。 病院・クリニックや企業の求人はほとんどないので注意しましょう。 専任キャリアコンサルタントは、電話やメールの迅速な対応が評判です。 取り扱い求人はコンサルタントに希望を伝えると、オーダーメイドしてくれるのもメリットです。 早く転職先を見つけたい方やきめ細かい転職サポートを望む方におすすめです。

⑦薬剤師WORKER

▼薬剤師WORKERの特徴

・全国にある約3万件以上の薬剤師求人を保有している
・ハイキャリア転職向きの好条件求人が揃う

・丁寧な専任キャリアコンサルタントによるフルサポートあり

▼薬剤師WORKERのおすすめポイント

・年収アップしたいキャリア転職向き

・幅広い年齢層のユーザーが利用している

株式会社ティスメが運営する「薬剤師WORKER」は 全国にある豊富な薬剤師求人を保有しています。 主にハイキャリア向けの好条件求人が多く、高収入の 企業内薬剤師、治験コーディネイター(CRC)、臨床開発モニターといった求人も豊富に揃います。 会員の年齢層も20代から40代と幅広く、キャリア転職を目指す方に人気があります。

⑧ファル・メイト

▼ファル・メイトの特徴

・都心部の派遣薬剤師求人を多く保有している
・派遣薬剤師の転職サポートは10年以上の実績

・調剤薬局と病院の派遣薬剤師求人が多い

▼ファル・メイトのおすすめポイント

・最低保証時給 2,800円の派遣薬剤師の求人を揃えている

・手厚い専任キャリアコンサルタントによるフルサポートあり

「ファル・メイト」は東京、神奈川、大阪、京都、兵庫の都心部にある薬剤師求人をカバーしています。 主に調剤薬局と病院の派遣薬剤師の求人に強みがあり、好条件の派遣求人をお探しの方は要チェックです。 最低保証時給2,800円と交通費全額支給を保証しており、働きやすい派遣薬剤師を応援しています。

まとめ

今回は、薬剤師転職の選び方とおすすめ薬剤師専門の転職サイト厳選8選をご紹介しました。 最近は、多くの転職サイトがあるので悩んでしまいますが、特徴や強みが分かると選びやすくなりますね。 ご自身が希望するエリア、職場、労働形態、コンサルタントのサポート内容などを比較して、自分に合った転職サイトに登録しましょう。 ぜひ、薬剤師転職の成功のステップにお役立てください。